IPOWのティーストレーナーでカフェラテに最適の濃いめコーヒーが作れる!【浸漬式】

スポンサーリンク

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

こんにちは!

毎朝挽きたてのコーヒー豆で自分好みのカフェラテを楽しんでいる、私の頭の中のブログ 管理人です♪

日に日に増していくコーヒーへの探求心!

いろいろと調べていくうちに、自宅で美味しいカフェラテを淹れるには、エスプレッソマシンでエスプレッソを淹れ、そこにミルクを足す必要があることを知りました。

ですが、エスプレッソマシンって高いし、場所とるし、お手入れもめんどくさそう・・・

しかも一人暮らしをしている人間に、果たしてそれが必要なのかどうか・・・

そこで一旦は、ドリップコーヒーよりも濃いめにコーヒーの抽出ができるといわれるフレンチプレスに焦点を当てて情報を漁っていたのですが、フレンチプレスよりもさらにお手入れが簡単置き場所にも困らない最強のコーヒーグッズがあることを知り、光の速さでポチってしまったのはこの私です。w

それがこちら。

IPOWのティーストレーナーです

お値段1680円!(Amazon価格)

ティーストレーナーという名の通り、本来はお茶や紅茶を淹れるものとして作られているようです。

ですが、Amazonのクチコミによると「コーヒーを淹れるのに使っている」という方が数名いらっしゃり・・・!

何を隠そう、わたしはクチコミをとっても信じるタイプの人間です。(どや顔)

なおかつかなりの慎重派なので、このティーストレーナーについてもAmazonのクチコミを読み漁りました!w

結果的には、購入して大満足なため、今回はこちらのティーストレーナーの良さや、このティーストレーナーを使ったおいしいコーヒーの淹れ方をレポートしていきたいと思います(^^)!

●いま、ハンドドリップでコーヒーを淹れているけどカフェラテにするとコーヒー感が薄く感じる・・・。自宅でもカフェ並みの濃いめのカフェラテを作りたい・・・!という人

●ならばハンドドリップよりも濃いめのコーヒーが淹れられるフレンチプレスを買おうか迷っているけど、お手入れがめんどくさそうで購入を迷っている・・・という人

このような方にはピッタリの商品になっているので、気になった方は是非、最後まで読んでいってくださいね♪

スポンサーリンク

まず、ティーストレーナーってどんな商品なの?使い方は?

そうなんです。ティーストレーナーってあまり耳なじみのない商品ですよね。

わたしも今回購入するまでその存在を知りませんでした。

ですが、実際に使ってみるともっと早く知りたかった・・・・と思うくらいにはおすすめのグッズなので、まずは使い方から説明していきますね♪

このティーストレーナー、使い方はとっても簡単で、

1.ティーストレーナー本体に紅茶や緑茶の茶葉を入れ、マグカップに乗せます。

2.茶葉が浸かるようにティーストレーナーの上からお湯を注ぎ、付属のフタをします。

3.お好みの時間で茶葉を蒸らしたら(4~5分間)、マグカップからティーストレーナーを取り出せば、簡単に一杯分のドリンクが完成!

という、とってもお手軽に飲み物を淹れられる一品なのです(^^)

自分一人分の飲み物しか必要ないとき、わざわざ急須を出して洗う手間が必要ないことや、使ったあとの後片付けもティーストレーナーの中の茶葉を出して洗うだけなのでゴミも出ない!洗うのも簡単!ということで、わりかし人気のある商品のようです!

今回ご紹介するこちらのティーストレーナーは、両側に取っ手がついているタイプでメッシュが二層構造のもの。

Amazonには全く同じ形でメッシュが二層ではないタイプも販売されています。そっちのほうが100円安かったけど、コーヒーを淹れるために買うなら二層構造のほうをおすすめします(^^)理由は後述しますね♪

ティーストレーナーの本体はステンレスでできていて錆びつきにくく、お手入れもしやすい。

そして同じ素材のフタもついています。

このフタは、本体をちょうど上に乗せられるサイズなので、フタとしてだけでなく使い終わった後にも本体をフタに乗せておくことができますよ♪

それでは、次からはどんな風にしてコーヒーを淹れるのかお話していきますね(^^)

スポンサーリンク

どうやってコーヒーを淹れるの?

さきほどご説明した通り、この商品はマグカップのふちに引っかけて上からお湯を注ぐタイプのいわゆる【浸漬式しんししき】と呼ばれるもの。

浸漬式しんししきとは、コーヒーの粉をお湯にしばらく漬け込んでおき、漬け込むことでコーヒーのうま味や成分、コーヒーオイルを抽出する方法です。

コーヒーの量や漬け込む時間を調整することで手軽に自分好みの味に近づけることができるため、とても簡単に美味しいコーヒーを淹れることができるんです!

ということは、このティーストレーナーのサイズに合ったコーヒーサーバーなりマグカップなりは当然ながら準備しないといけません。

ですがあまりに容量が大きすぎるコーヒーサーバーでコーヒーを淹れると、コーヒー粉が上手に浸からず今回作りたいような濃いめのコーヒーを作るのが難しくなってしまいます。

そのため、まずはご自宅にある一番大きいサイズのマグカップをご用意してください。

たぶんそれがあれば別でコーヒーサーバーをわざわざ買う必要はありません。(←ここ重要!無駄な出費は避けましょう。)

では、どんなマグカップがあればいいかというと・・・

自宅にあるマグカップの直径が12.4cm以内のものならどんなものでもOK!

このティーストレーナーをカップのふちに引っかけることができます。

そしてマグカップの深さは、7.6cm以上あるものを推奨

これはコーヒーを実際に淹れるときに浸漬レベルをあげるため。

と、ここまでこのティーストレーナーを使うためにマグカップのサイズについて細かく話してきましたが、このティーストレーナー自体が一般的なマグカップにはたいてい使える”ちょうどいいサイズ感”になっているため、細かいサイズに関してはそんなに心配しなくても大丈夫です!

実際わたしも、自宅にあるマグカップのサイズは特にチェックしないまま購入しましたが、問題なく使えています!(小声)w

スポンサーリンク

早速使ってみた

それでは早速、このティーストレーナーを使って美味しいコーヒーを淹れる手順を説明していきましょう!!

①まず、お好みのコーヒー豆を挽きます。

(コーヒー豆は挽きたてのほうが3倍美味しいです!!わたしはコーヒー豆を挽くのにマジックブレッドを使用していますが、ほんの数秒でコーヒー豆が挽けるので、とっても重宝しています!)詳しくはこちらの記事で。→ マジックブレッドでコーヒー豆を挽いてみた

仕事場にも美味しいカフェラテを持っていきたいので、一度に挽く豆の量は2杯分。グラムにしてだいたい16g~20gぐらいを使用しています。

②挽きたてのコーヒー豆をティーストレーナーに入れ、マグカップにひっかけます。

③沸騰したお湯を、ティーストレーナーにゆっくりと注いでいきます。

④ティーストレーナーに付属のフタをし、4~5分蒸らします。

この蒸らしの時間で、コーヒーのうま味や成分がゆっくり抽出されていきます!

ティーストレーナーにお湯を入れて蒸らすだけなので、ハンドドリップのように特別な技術は必要ありません!

ティーストレーナーを使うだけで誰にでも簡単に安定した味を抽出することができるのが浸漬式のいいところ!

4~5分たったら、ティーストレーナーをマグカップからはずします! これで美味しいコーヒーの出来上がり!

蒸らしている間にほかの作業ができるのもいいんですよね♪

私はカフェラテが大好き!なので、できたてホヤホヤの濃いめコーヒーに、ふわふわに泡立てた豆乳を注いでソイラテにしています♪

簡単にカフェのような美味しいカフェラテが作れるので、よかったらお試しください(^^)

この豆乳を使ったらスタバのソイラテみたいになったのでおすすめです!→スーパーで買える本当においしい豆乳はこれだ!【無調整豆乳を愛してやまないわたしが選ぶ一押し豆乳】

豆乳は温めてからミルクフォーマーで泡立てます(#^^#)

ミルクフォーマーはこのようなバリスタ監修のUSB充電式タイプのものが一番クチコミも良くオススメですが、100均やスリーコインズでも販売されているので、良かったらチェックしてみてくださいね♪

簡単にふわっふわの泡が作れるので、自宅でカフェみたいなコーヒーが楽しめるので朝から幸せ気分が味わえますよ♪

ティーストレーナーで淹れたコーヒーはどんな感じなの?

ティーストレーナーで淹れた浸漬式のコーヒーの味、それは、ハンドドリップで淹れたときのものとは段違いに違います!

これ、結構驚いたんです。

何が違うかって、コーヒーがトロっとしているんです!!!

ハンドドリップで淹れたコーヒーって、どちらかというとあっさりしていると思いませんか?

もちろん、それはそれでスッキリしていて飲みやすいんですが、それをさらにカフェラテにしようとしたとき、どうしてもコーヒー感が薄まってしまう・・・。

(もはやカフェラテというよりはカフェオレって感じがして、どこか物足りなさを感じていました。)

ところが、このティーストレーナーを使って淹れたカフェラテは、ハンドドリップでカフェラテを作っていた時に比べてコーヒー感が強いんです!

恐らくこれは、このティーストレーナーがステンレス製であることが関係しているのではないかと思うのですが・・・

ハンドドリップで淹れるコーヒーはどうしてもペーパーフィルターを使うため、コーヒーのうま味成分でもあるコーヒーオイルペーパーに残ってしまう・・・。

だからあっさりした仕上がりになってしまうそうです。

コーヒーのうま味を余すことなく楽しみたい・・・!

ハンドドリップではコーヒーオイルがうまく抽出されない・・・!

どうすれば・・・!

と、困っていたところにこのティーストレーナーを発見!

このティーストレーナーはステンレス製のため、コーヒーのうま味成分であるコーヒーオイルまで、しっかりと抽出してくれるんです!!

ああ、だから「トロっとしてる」と感じたのかも・・・。

試しに、カフェラテ用にするためにいつもよりお湯の量を少なくして淹れたコーヒーを味見してみると・・・

飲めないほど苦いわけでもなく、ただどっしりとした重量感があり、「ほどよくトロっとしたコーヒー」という感じで、とても満足いく仕上がりでした!

カフェラテ用に濃いめに抽出してあるのでそのまま飲むには濃すぎますがw、エスプレッソマシンがなくても手軽に美味しいカフェラテが作れるコーヒーグッズとしては現状1位です!w

私は毎朝、このティーストレーナーでカフェラテの原液(濃いめのコーヒー)を作っていますが、毎回すごくおいしいカフェラテが作れるようになりました!

自分好みを追求していけるのも、自宅でコーヒーを淹れる醍醐味ですよね♪

お手入れはめんどくさくないの?

そう、なにか物を買う時にとても大事にしたい基準のひとつ、「お手入れの簡単さ」!!

これはとても大事ですよね!

お手入れがめんどくさいならぜったいに買いませんw

というのも、Amazonを見漁っていると、こんなおしゃれで素敵なフレンチプレスもありました。

フレンチプレスを使えば、ハンドドリップより濃いめのコーヒーが作れることを知ったからです。

こんなにおしゃれなフレンチプレスで美味しいカフェラテが作れるなら・・・!と、とっても迷っていたんですが・・・

いろいろと調べていくうちに「フレンチプレスはお手入れが大変」という意見を目にするように。

こんなおしゃれなものなら、置いておくだけで絵になりそう・・・!ととても心が躍ったのですが、なんせお手入れのめんどくささには勝てない・・・。(どんだけだよww)

ほかになにか方法はないのか・・・!と、さらに調べていくと・・・(この探求心、何か別のことに使えばいいのに・・・!w)

一風変わったこんな目の細かい茶こしを使って濃いめのコーヒーを淹れられることもわかりました!

この茶こしは一般的な茶こしより目が細かく、200メッシュという規格のもの。

そのためエスプレッソ用の細かいコーヒー粉でもしっかりと粉が落ちるのをガードしてくれて、気軽にトロっとしたコーヒーを淹れられるスグレモノ。

もちろん茶こしだからお手入れも簡単だし、価格も全然高くない。

本当に、これを買ってしまおうか数日間悩んでいました。w

(Amazonのクチコミもめちゃくちゃよかったし)

と、そんなとき、見つけてしまったのです このティーストレーナーの存在を・・・!

さっきの200メッシュの茶こしももちろん収納もしやすいしお手入れも簡単そうでとても気になったのですが、なんせ見た目が・・・w

いかにも「茶こし」すぎて、カフェラテを淹れるときにテンションが上がらなさそうな気が・・・www

使う道具の見た目って、大事だと思いませんか?

毎日使うものだからこそ、細部にまでこだわりたい・・・!

そんなとき・・・

彗星のごとく現れたのがこのIPOWのティーストレーナーだっだんです!

この美しい見た目とそのスタイリッシュないでたちに、私はワクワクを止められませんでしたww

クチコミを見ていても「コーヒーが美味しく淹れられる」といったものが多く、それを見てすぐに購入を決意。(←チョロいな自分w)

そのお手入れ方法も実はとっても簡単で!(これもクチコミを見まくりましたw)

コーヒーを淹れ終わった後、しばらくほおっておいてOK!(ステンレス製なのでお手入れにせかせかしなくていいのも良い!)

(なんなら他の食器を洗うタイミングまで放置しておいてOKです!)

そうしたら、中のコーヒーかすを生ごみ入れに移します。

※このとき手で振り下ろすだけでは中身が完全に出ないので、私はスプーンを使って中身を掻き出します。

そして残ったコーヒーかすを洗い流していきます。

といっても、水で流すとサーっとコーヒーの粉が流れていくので、洗う作業もあっという間に終わります!

(キッチンに三角コーナーを設置している人は、その上で洗い流すだけでコーヒーかすは簡単に流れ落ちるのでおすすめ!)

ティーストレーナー本体を水で洗い流すだけですぐにきれいになるので、「片付けるのめんどくさいしな・・・」と思うことなく、「コーヒー飲みたいな♪」と思ったときに気軽に使うことができるのもいいところ!

ただし、コーヒーかすをそのまま排水溝に流してしまうと水道管が詰まる原因にもなりかねません。

なので解決策として、排水溝にストッキング様の細かい網目でできた排水溝カバーを設置すれば問題解決です!(いっぱい入ってるのが100均に売ってますよ!)

ハンドドリップでコーヒーを淹れていた時に比べると最初は工程が増えたようにも感じますが、今後一切ペーパーフィルターを買わなくて済むことや、それが地球環境にとってとってもエコだということ、そして何より美味しいコーヒーが自宅で簡単に作れる!!!という喜びは何にも代えられない事実です(^^)

ペーパーフィルターで漉さないけど、粉は混じらないの?

このティーストレーナーは、通常ハンドドリップでは必要なペーパーフィルターを使いません。

だからこその弱点ともいえる点なのですが、本当に微細な粉はフィルターの網を抜け落ちてしまいます。

ですが、その”粉感”はほとんど気にならない程度のもの。

「言われないと気付かないぐらい」だと思っていて大丈夫ですよ!

むしろ今までハンドドリップのあっさりしたコーヒーしか飲んでこなかったせいもあり、コーヒーオイルの残るトロっとした美味しいコーヒーが飲める喜びのほうが大きいです!

今思うと、ハンドドリップで淹れたコーヒーはもちろん美味しいけど、あのコーヒー独特の重量感やコク、うま味はハンドドリップでは出し切れないのかな?と思うことがあります。

なにより普段、美味しいカフェラテを手軽に淹れたい・・・!と思っている方にはとてもおすすめの逸品です♪

さいごに

いかがだったでしょうか?

ハンドドリップで淹れるよりも濃く、フレンチプレスと同じ浸漬式の淹れ方でよりお手入れも簡単!そしてエスプレッソに近い濃厚なトロっとしたコーヒーが気軽に淹れられるティーストレーナー。

自宅で美味しいコーヒーを楽しみたいこれからの季節にも、とってもおすすめの一品です♪

あなたのコーヒータイムをより素敵なものにしてくれるかもしれないこのコーヒーグッズ、良かったら試してみてくださいね(^^)

フレンチプレスを買おうか迷っている方には、とってもおすすめの一品です・・・!

迷っている方には是非試してほしい・・・!

そしてコーヒーだけでなく、お茶や紅茶もおいしく淹れられるそうなので、手に入れたあかつきには是非いろんなメニューを楽しんでみてくださいね♪

美味しいコーヒーを淹れて、ほっと一息つく時間・・・そんなひとときも大切にしていきましょう(#^^#)

最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた、お会いしましょう(^^)/

タイトルとURLをコピーしました